夏休み最終週を迎え、息子の小学4年生の夏休みを振り返ってみました。中学受験を意識しつつも、勉強だけでなく多くの経験を積んだ充実の夏休みとなりました。こんなに遊べる夏休みは、中学受験をするなら今年までかな。。。
学習面での取り組み
塾と個別指導
息子は塾と個別指導に通い、受験に向けた基礎固めに励みました。夏休みの平日は、塾か個別指導を必ず入れましたが、休まず行けたのは素晴らしい。できばえはどうであれ、ここは褒めてあげよう。。。平日は塾か個別指導がないところは学童に行くという日々でしたが、自主学習の習慣づけにはとても苦戦しました。そういう意味では親子喧嘩?絶えなかったかなぁ。。。反省。。。
自主学習の難しさ
一人での勉強は中々進まず、親に叱られることも多かったのですが、それでも、少しずつ頑張る姿勢が見られるようになりました。叱って子供が寝た後に、怒りすぎたなと、子どもの寝顔見ながら親も反省するのですよね。まだ4年生の夏でこんなにモヤモヤするなんて、このまま受験続けられるのかな?と不安になる日々でした。
平日は共働きで子供の学習フォローはできないので、朝紙に、本日やることリストを記載して子供に渡して、夜帰ったらどこまでできたかチェックするといったスタイルでした。勉強やったと嘘つかれたり、本当のこというように伝えると全くできていなかったり。。。
サピックスって、自宅学習重んじる塾なので、この後の8月終わりのマンスリーテストが恐ろしすぎます。。。
思い出作りの活動
家族旅行
沖縄旅行や田舎への帰省など、家族との時間を大切にしました。【子連れ沖縄旅行】琉球ホテル&リゾート名城ビーチ
中学受験に役立つ5つの体験学習:田舎の畑で学ぶ野菜と自然の知識
友達との交流
バーベキューや夏合宿など、友達との楽しい思い出もたくさん作りました。
都心で手ぶらバーベキュー!キラナガーデン豊洲で子供と夏の思い出
親の視点から
バランスの取れた夏休みを目指して
勉強と遊びのバランスを取ることの難しさを実感しましたが、息子の成長を感じる場面も多くありました。
今後の課題
自主学習の習慣づけや時間管理能力の向上など、今後取り組むべき課題も見えてきました。時間的に親がずっと隣について勉強見るわけにも行かず、1人でいる時間にどう勉強をこなすのかが課題です。
おわりに
勉強だけでなく、多くの経験を通じて成長できたのではないかな? 受験があるとどうしても目の前の勉強で頭がいっぱいになりますが、これからも息子のペースを(できるだけ)尊重しながら、中学受験に向けてサポートしていきたいと思います。
コメント